こんにちはキョウです
今日は軽く進路をかんがえる
1,ZEN大学か、筑波大学か東京科学大学か。
私のやりたいこととしては、BCIとHCI、コンピュータサイエンスです
それらに、色彩学とか光学とか、電磁気学とかを融合させた分野を発展させたいです
むずかしいですね。単位とか大変でしょうし、、、
でも今の時代、大学に行かなくても、学ぶことはだれでもできます
本を買うのも容易だし、文献もほぼ読み放題ですよね、、しかも無料で
そんな中では、ZEN大学は素晴らしいと思います
世界中どこにいてもできるし、、時間が大量にある。
こんなことはめったにないですよ
しかも研究員になりたいので、簡単に学士をもっとく必要がありますよね
OISTに行きたいので、、
学士は最低限受けるのに必要です
この考えはダメでしょうか
研究は正直あまりやってないです今まで
アプリを作ったり、そのために開発概念やテスト手法を学んだり、、djangoを勉強したり、、、、、、データの取り扱いについて考察したり、、、、、
まあ何というかむずいんですよね
このあたりの分野は、
私は高校生になってからこの分野に飛び込んだのですが、なかなか壁は大きいですね
こんな高校生は甘えですか。
ZEN大学に行けば、どこで暮らしてても許されるし、時間も豊富にあるし、変な科目も取らなくて済む。
ZEN大学はリベラルアーツを基本的な授業としていて、あとは個人が学びたいことを好きに学べばいいでしょという考えのようです
こんな私ではだめでしょうか
意見をくれたらうれしいです
キョウの今日はひたすら嘆く
キョウでした